リンク

HOME
ディベート部の歴史
ディベート部のメンバー
戦績
photo memories
資料集
リンク
掲示板

連盟関係 

  • 全国教室ディベート連盟
    このWebpageはディベートをもっともっと教育現場へ!という目的で作られたものです。 どうぞ、ごゆっくりお楽しみください!
  • 全国教室ディベート連盟北海道支部
    全国教室ディベート連盟北海道支部のホームページです。北海道のディベート活動を支援します。中学生、高校生のディベートのみならず、社会人ディベートの会のご案内もあります。北海道ディベートメーリングリストもご案内しています。
  • 全国教室ディベート連盟東海支部
    全国教室ディベート連盟東海支部のサイトです。東海地区を中心としたディベート講座、中学高校生のディベート大会の情報などを掲載しています。東海地区でディベートに興味がある方のためのメーリングリストもあります。
  • 全国教室ディベート連盟近畿支部
  • 全国教室ディベート連盟関東甲信越支部
  • Tokyo Debate Meeting
    全国教室ディベート連盟、関東支部の下部組織です。主に東京近郊の高校生を対象としたディベート講座や練習会を行います。教室実践のために参考となる資料も充実しています。

各種ディベート団体

大学

  • 慶応義塾大学「開智会」
    慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスのディベートサークル・開智会リサーチアンドディベートです。
  • 早稲田大学Debate & Discussion(WDD)
    WDDは早稲田大学唯一のディベート専門サークルです。議論の力がつく!友達が出来る!就職に有利!インカレで他大生も2年生以上も大歓迎。もちろん未経験でぜんぜんOKですよ!
  • 福岡学生ディベート連盟(FIDL)
  • 創価大学 Debete Network
    創価大学のディベートサークル「創価大学 Debete Network」のホームページです。 主にサークルの紹介や最近の活動の記事などを扱っています。 また、立論集や証拠資料集、フローシートの原本などを収めたLibraryもあります。
  • 関西地区学生ディベート大会
    創価高校OBの小栗君が管理してます。関西でもディベートが盛り上がってほしいですね!

高校

  • 創価雄弁会
  • 東京学芸大学附属高校
    学芸大学附属高校チームのページです。 より多くの人にディベートを楽しんでもらうべく、 設立しました。
  • 開成学園弁論部
    基本的なディベート(ディベート甲子園のものを適用)のルールの説明、ディベートを含む活動の報告等です。
  • 四日市高校ディベート部
    三重県立四日市高校ディベート部…その存在は今まで断固として秘密裏にされてきた. だが、四日市高校特別捜査員の管理人はある日、ふとしたことでディベート部に進入することに成功した.その時のレポートをここに紹介する. 簡単に言えば、ディベート部の活動内容の紹介、ディベート部の軌跡、ディベ部伝など…
  • 岐阜高校ディベート部
    岐阜高校ディベート部のホームページです。大会結果などの情報があります。
  • 徳島文理高校debateparty
  • 全国高校生ディベートメーリングリスト
    全国にちらばる高校生ディベーターの団体。メーリングリストを基盤として活動しています(登録申請もここからできます)。ディベート甲子園の報告書を製作予定。

個人のサイト 

  • N&Sラーニング
    N&Sラーニングは企業内教育、主としてディベートとプレゼンテーションを企画、講師派遣をしています。ディベート研修についてのあらゆるご相談に応じます。
  • 藤川大祐 授業づくりと教育研究のページ
    授業づくりと教育研究に役立つ、様々な上表を提供しています。特に藤川の著書や「授業づくりネットワーク」誌に連載している論文をまとめたものなど、楽しく役に立つ情報満載です。
  • Hisanobu Watanabe
    渡辺久暢(若狭高校)の個人HPです。 Debate Nabe にご来訪ください。若狭高校討論会の概要・若狭高校ディベート同好会についての記事があります。
  • Under Deconstruction
    ディベートの入門者から上級者まで、幅広く楽しめることを 目的にしたホームページです。入門テキストから、試合記録、 練習問題、立論集まで、幅広い内容があります。
  • Think Tank
    岡山洋一の個人HPです。ディベートの論文、評論などを掲載しています。事実・価値ディベート、歴史ディベートなどについても紹介していきます。
  • Debate&Drama_blog
    国語科は言語技術を生徒に修得させることを目的にすべきです。そのためにディベートと科学的読みの授業研究会で学んできたことを書き留めていきます。

HOME | ディベート部の歴史 | ディベート部のメンバー | 戦績 | photo memories | 資料集 | リンク

筑田 周一
s_chikuda@hotmail.com
最終更新日: 01.8.17