HOME
ディベート部の歴史
ディベート部のメンバー
戦績
photo memories
資料集
リンク
掲示板
|
歴代ディベート部の面々。
個性的だった第1期生。女子聖のイメージアップに貢献した第2期生。予選敗退に涙を飲んだ第3期生。そして準優勝を勝ち取った第4期生、第五期生。
中学ディベート部
- 創立メンバー(52回生)
このメンバーで第1回ディベート甲子園中学の部準優勝を果たした。
- 第2期(55回生)
第1回関東大会3位、第2回ディベート甲子園中学の部出場(予選で3チームによる抽選負け)
このとき、なんと全員1年生!
- 第3期(55回生)
第2期からメンバーが若干入れ替わる。第2回関東大会7位、第3回ディベート甲子園中学の部準優勝。
- 第4期(60回生)
5年ぶりの復活。
第9回関東甲信越大会8位。
第8回秋季関東甲信越大会中学の部参加。
第6回春季関東甲信越大会、中学の部、高校の部に分かれて参加。
中学の部で2勝1敗と健闘するが、コミュニケーション点で上位進出ならず。
- 第5期(62回生)
6年ぶりの全国大会出場!
2005年、第9回関東甲信越大会5位。サドンデスの敗者復活リーグを勝ち上がる! 第10回ディベート甲子園、愛知で開催された記念大会に参加。予選2敗で敗退。
2006年、第10回関東甲信越大会、代表決定戦で江戸川学園取手中学に破れ、2年連続出場ならず。
- 第6期(64回生)
2007年、 第11回関東甲信越大会、中2だけで関東甲信越地区大会に挑戦。
代表決定戦で富士見市立本郷中学校に2−3で惜敗。全国大会出場を逃す。
2008年、第12回関東甲信越大会大会、トーナメント2回戦で開成中学校に2−3で惜敗。
- 第7期(66回生)
2009年、中1だけで第13回関東甲信越地区大会に挑戦。
トーナメント2回戦で品川区立日野学園に1−2で敗退。
2010年、第14回関東甲信越大会、代表決定戦で県立千葉中学校(に3−0で破れ、全国大会出場ならず。
2011年、第15回関東甲信越大会トーナメント1回戦で県立千葉中学校に0−3で敗退。
- 第8期(68回生)
2012年、 第16回関東甲信越大会、関東甲信越地区大会に挑戦。
代表決定戦で広尾学園中に3−0で快勝。第17回全国大会出場決定!
第17回ディベート選手権中学の部第三位!
予選7組
中島中(福島)[43] 0ー3 [49] 女子聖学院中(東京)
女子聖学院中(東京)[49] 3ー0 [43] 大分大教育福祉科学部附属中(大分)
7組1位で予選突破!
決勝トーナメント1回戦
女子聖学院中(東京)[44] 2ー1 [48] 福岡教育大附属久留米中(福岡)
準々決勝
奈良学園登美ケ丘中(奈良)[79] 2ー3 [77] 女子聖学院中(東京)
準決勝
女子聖学院中(東京)[86] 2ー3 [85] 東海中(愛知)
- 第9期(70回生、71回生)
2013年、 第17回関東甲信越大会、関東甲信越地区大会に挑戦。
代表決定戦で広尾学園中に3−0で快勝。第18回全国大会出場決定!
決勝戦で創価中学校に破れ、関東甲信越地区2位。
第18回ディベート選手権中学の部ベスト16!
予選1組
女子聖学院中(東京)[43] 2ー1 [47] 岐阜聖徳学園大附属中(岐阜)
北村中(北海道)[45] 0ー3 [43]女子聖学院中(東京)
1組1位で予選突破!
決勝トーナメント1回戦
慶進中(山口)[49] 3ー0 [34] 女子聖学院中(東京)
- 第10期(70回生、71回生、72回生)
2014年、 第18回関東甲信越大会、関東甲信越地区大会に挑戦。
代表決定戦で開智中に4−1で快勝。第19回全国大会出場決定!
関東甲信越地区5位。
第19回ディベート選手権中学の部ベスト8!
予選8組
予選8組 福岡教育大附属小倉中 [45] 0ー3 [41] 女子聖学院中
女子聖学院中 [41] 1ー2 [51] 東海中
8組2位で予選突破!
決勝トーナメント1回戦
南山中女子部 [44] 1ー2 [42] 女子聖学院中
準々決勝
女子聖学院中 [66] 0ー5 [75] 高浜中
高校ディベート部
- 第1期(52回生)
1997年、第1回関東大会3位。第2回ディベート甲子園予選1勝2敗。創価、東海、脇町の伝説の死のグループに入る。
- 第2期(53回生)
1998年、第2回関東大会準優勝。
第3回ディベート甲子園ベスト16。
JDA秋季大会準優勝。 第2回秋季関東大会準優勝。
1999年、第3回関東大会優勝。
第4回ディベート甲子園第5位。
第3回秋季関東大会優勝。
- 第3期(54回生)
2000年、第4回関東大会2敗。第4回関東秋季大会3位。
- 第4期(55回生)
2000年、第4回関東大会2敗。第4回関東秋季大会3位。
2001年、第2回春季関東大会5位。第5回関東大会3位。第6回ディベート甲子園準優勝。
- 第五期(56回生)
2001年、第5回関東大会3位。第6回ディベート甲子園準優勝。
2002年、第6回関東大会予選敗退。
- 第六期(57回生)
2002年、第6回関東大会予選敗退。
第6回秋季関東大会参加。
8名入部の新記録をつくる。
第4回春季関東大会6位。
2003年、 第7回関東大会4位入賞。第8回ディベート甲子園ベスト16。
コミュニケーション点で全国大会最高点を獲得。
- 第七期(58回生)
第5回春季関東甲信越大会予選敗退。
2004年、第8回関東甲信越大会、予選は1位通過したものの、決勝トーナメントで涙。
全国大会出場ならず。
- 第八期(59回生)
第6回春季関東甲信越大会予選敗退。
2005年、第9回関東甲信越大会、予選で早大学院、駿台甲府高校との「死のリーグ」に。
早稲田を倒し、2勝1敗で3チームが並ぶものの、ボート数で及ばず、予選敗退。
全国大会出場ならず。
- 第九期(60回生)
2005年、 第9回関東甲信越大会、予選で早大学院、駿台甲府高校との「死のリーグ」に。
早稲田を倒し、2勝1敗で3チームが並ぶものの、ボート数で及ばず、予選敗退。
全国大会出場ならず。
2006年、第10回関東甲信越大会、予選リーグを1位通過し、準々決勝で東海大学付属浦安高校と対戦。2−1で勝利し、全国大会出場決定!順位決定戦の結果、関東甲信越第4代表となる。 第11回全国大会出場。
- 第十期(61回生)
2007年、第11回関東甲信越大会、代表決定戦で県立浦和第一女子高校に5−0で勝利し、全国大会出場決定!関東甲信越第6代表となる。 第12回全国大会出場。
予選リーグ 3組で3勝し1位通過。決勝トーナメント1回戦で4組2位の東海大学付属高輪台高校と対戦、1−2で惜敗。
この年から始まった即興ディベートに出場。ここでも東海大学付属高輪台高校と対戦。1−2で惜敗。
- 第11期(62回生)
2007年、第11回関東甲信越大会、代表決定戦で県立浦和第一女子高校に5−0で勝利し、全国大会出場決定!関東甲信越第6代表となる。 第12回全国大会出場。
予選リーグ 3組で3勝し1位通過。決勝トーナメント1回戦で4組2位の東海大学付属高輪台高校と対戦、1−2で惜敗。
この年から始まった即興ディベートに出場。ここでも東海大学付属高輪台高校と対戦。1−2で惜敗。
2008年、第12回関東甲信越大会、代表決定戦で駿台甲府高校に3−2で辛勝。3位決定戦で早稲田大学高等学院に4−1で快勝。関東甲信越第3代表となる。第13回全国大会出場。予選リーグ 2組
2勝1敗で決勝トーナメントに2位通過。決勝トーナメント1回戦、1組1位の創価高校と対戦。3−0で勝利!準々決勝で南山高校女子部と対戦。1−4でなぜか負ける。
即興ディベートで早大学院と対戦。
- 第12期(64回生)
2009年、第13回関東甲信越大会、代表決定戦で鎌倉学園高校に2−1で辛勝。5位決定戦で渋谷教育学園幕張高校に1−2で破れ、関東甲信越第6代表となる。第14回全国大会出場。
予選リーグ 3組
1勝2敗で南山女子部、富山第一と並んだものの、ボート数で及ばず、予選敗退。
2010年、第14回関東甲信越大会、代表決定戦で渋谷教育学園幕張高校に2−1で辛勝。5位決定戦で鎌倉学園高校に1−2で破れ、関東甲信越第6代表となる。第15回全国大会出場。
予選4組。1勝2敗で予選敗退。
- 第13期(65回生)
2010年、第14回関東甲信越大会、代表決定戦で渋谷教育学園幕張高校に2−1で辛勝。5位決定戦で鎌倉学園高校に1−2で破れ、関東甲信越第6代表となる。第15回全国大会出場。
予選4組。1勝2敗で予選敗退。
2011年、第15回関東甲信越大会、代表決定戦で開成高校に2−1で辛勝。5位決定戦で鎌倉学園高校に2−1で勝利し、関東甲信越第5代表となる。第16回全国大会出場。
予選6組。1勝2敗で予選敗退。
- 第14期(66回生)
2011年、第15回関東甲信越大会、代表決定戦で開成高校に2−1で辛勝。5位決定戦で鎌倉学園高校に2−1で勝利し、関東甲信越第5代表となる。第16回全国大会出場。
予選6組。1勝2敗で予選敗退。
2012年、第16回関東甲信越大会、代表決定戦で慶応義塾高校に2−1で辛勝。同率で早大学院と並び、じゃんけんの結果、第5代表となる。第17回全国大会出場。
第17回ディベート選手権高校の部ベスト8!
予選7組
女子聖学院高(東京)[49] 0ー3 [50] 明星高(大阪)
名古屋市立工芸高(愛知)[45] 1ー2 [48] 女子聖学院高(東京)
青雲高(長崎)[46] 0ー3 [57] 女子聖学院高(東京)
2勝1敗で7組2位で予選通過!
決勝トーナメント1回戦
北嶺高(北海道)[50] 0ー3 [49] 女子聖学院高(東京)
昨年優勝の北嶺高に勝ってベスト8入り!
準々決勝
女子聖学院高(東京)[79] 1ー4 [94] 東海高(愛知)
この結果、最終日に行われる即興ディベート準決勝で富山第一高校と対戦することに。
即興ディベート準決勝
6210教室 女子聖学院高(東京)1ー2 富山第一高(富山)
論題:日本はインターネット上の匿名を禁止すべきである。是か非か
※インターネット上で個人情報を登録する際には、実名のみとする。
※事業者は、利用者が実名で登録していることを確認しなければならない。
※実名で登録されていない場合、事業者および利用者本人に罰則が与えられるものとする。
- 第15期(68回生)
2013年、第17回関東甲信越大会、代表決定戦で開成高校に1−2で惜敗。
2014年、第18回関東甲信越地区大会、決勝で開成高校に4−1で快勝!関東甲信越地区第1代表として第19回ディベート甲子園に出場。
第19回ディベート選手権高校の部ベスト16!
予選6組
女子聖学院高 [50] 1ー2 [51] 岡崎高
小倉高 [48] 1ー2 [47] 女子聖学院高
女子聖学院高 [53] 0ー3 [60] 関西創価高
1勝2敗で岡崎高校、小倉高校と勝利数ボート数とも並ぶも、コミュニケーション点で上回り6組2位で予選通過!
決勝トーナメント1回戦
女子聖学院高 [50] 0ー3 [49] 開成高
|